月別アーカイブ:2012-11の記事
Home > Archives > 2012-11
2012-11-27 (火)

- こんにちは。 今日はカフェや居酒屋など飲食店の店頭でよく見かけるA型看板をご紹介したいと思います。 A型看板とは文字でもわかるように、看板を横から見た際、アルファベットのAのような 形をしている看板のことを...
2012-11-26 (月)

- こんにちわ。 秋も深まり紅葉の季節到来ですね。僕のまわりでは京都に行ってきたよ!!って声をよく耳にします。 僕は今年は未だいけてないので、なんとか今週末にでも行きたいと思っています。 時既に遅し、、、ってならないように祈...
2012-11-22 (木)

- こんにちは。 今日は、紙を使用して製作した紙什器をご紹介したいと思います。 什器とは店舗やオフィスなどで商品などを陳列する際に使用される棚やディスプレイのことをいいます。 ひとつに「什器」といっても木製で製...
2012-11-21 (水)

- こんにちは。 今日は商業施設やショッピングモール等でよく製作されるポールサインをご紹介したいと思います。 ポールサインとはご存知の方も多いと思いますが、ポール(柱となる部分)の上部分に 標識や広告を取付けた...
2012-11-20 (火)

- こんにちは。 今日は、ガラス面に貼るだけで擦りガラス調に演出してくれるフォグラスシートを ご紹介したいと思います。 フォグラスシートとはブログでも過去に何度かご紹介していますが、とっても万能な装飾シートです...
2012-11-16 (金)

- こんばんわ。 anyの三宅です。 今日は昨日初めて体験した「墨だし」についてです。 昨日着工の現場がありましたので、墨だしをしてまいりました。 墨出しとは現場で間仕切り壁や、壁面のボードなどを貼るときに職人...
2012-11-15 (木)

- こんにちは。 今日は前回に引き続き、「大和地鶏・タッハンマリ 鶏一丸 守口店」様の 看板製作をご紹介したいと思います。 前回は、外観の内照式の袖看板や、ファサード看板をご紹介しましたが、 今日は店舗内装に施...
2012-11-13 (火)

- こんにちは。 今日は、今月OPENしたばかりの「大和地鶏・タッハンマリ 鶏一丸 守口店」様の 看板デザイン・製作をご紹介したいと思います。 まずは、こちらの内照式袖看板をご紹介します。 遠くからでも目立つイ...
2012-11-12 (月)

- こんにちわ。 先日から何度かアップしておりますぽんぽこりん京橋店が先日オープンしました! すごくいい雰囲気の内装とどでかい看板がひときわ存在感をかもしだす外観が印象的でした。 入り口上部に設置...
2012-11-09 (金)

- こんばんわ anyの三宅です。 今日は店舗オープンに当たり、テントの設計、施工をやらせていただきました物件のご紹介です。 ショッピングモールの外部にオープンされるお花屋さんのテントです。 オーニングテントと...
Home > Archives > 2012-11